こんにちは!健二です。
さて、前回車一括査定のトラブルについて書きましたが、その中で「電話対応が大変」っていう話をしました。
今回はそんなしつこい電話の対処法を紹介します。
そもそもなぜ電話がかかってくるのかというと、人間はファーストインプレッションで決める事が多いからです。
最初にかかってきた業者の電話を受けて決めてしまう人が多いから、最初に電話をとってもらうために競争のようにかかってくるのです。
最初に受けた業者の話で決めてしまうのも悪くはないのですが、できれば複数の買取業者とコンタクトをとって色んな話を聞くことが大事です。
さて、そんな電話対応ですが、どうすれば減らすことができるのかを紹介します。
しつこい電話の対処法
まず最初にメール連絡にできる車一括サービスを利用することです。
ユーカーパックはオークション形式で買取が行われることになるので電話はユーカーパック自体からしかかかってきません。
他の業者からかかってくることはないので安心して利用できます。
ただ、オークション形式がちょっとと感じるなら、カーセンサーがおすすめ。
カーセンサーは、申し込みをする際に連絡可能時間等を入力する項目があります。
その連絡可能時間の項目に「メール連絡希望」と記入しておくことでしつこい電話をある程度は緩和できます。
ただし、ゼロにはできないので気をつけてください。
次に試してほしいのは「キャンセル」をすることです。
売りたいのにキャンセルするのはどうなのかって話ですけど、この場合は電話を長引かせない方法として使えます。
ある程度交渉を進めたい業者が決まったらあとの業者からの電話はいりませんよね。
なので、かかってきたときに嘘でも「新車の購入と車を売るのはキャンセルしますので結構です」と伝えましょう。
そうすれば業者側も無理に進めることができないので諦めてくれます。
電話を受けるのは面倒になりますが、ダラダラと長話されるのも面倒ですよね。
そういう時に使える方法と覚えておきましょう。